社会福祉法人平元会|特別養護老人ホーム|老人保健施設|居宅介護支援事業所|在宅介護支援センター|グループホーム|デイサービスセンター|介護タクシー|青森県青森市
トップページ
特別養護老人ホーム正寿園
特別養護老人ホーム寿幸園
介護老人保健施設カトレア
デイケア カトレア
訪問介護 しらかば
デイサービス 寿永
デイサービス ポピー
デイサービス あかしや
有料老人ホームココハウス
居宅介護支援事業所
青森市地域包括支援センター寿永
グループホーム なごみ
キッズガーデンたんぽぽ
お問い合わせ一覧
認知症カフェ『Cafe de オレンジ』
法人概要
基本理念
沿革
現況報告書
財務諸表
情報公開
個人情報保護・サイトポリシー
関連リンク
サイトマップ
企業PR動画
http://heigenkai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人平元会
〒030-0151
青森県青森市大字高田
字川瀬187番地14
TEL:017-763-5508
FAX:017-763-5517
------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.老人保健施設
3.デイサービスセンター
4.訪問介護ステーション
5.居宅介護支援事業所
------------------------------
0
9
4
3
2
3
トップページ
>
介護老人保健施設カトレア
新着情報トピックス
新着情報トピックス
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
地域交流 高田町会・春の大清掃
2015-06-14
平元会では各地区町会での地域ボランテイア活動を積極的に定期的に実施しています。
今回、当カトレアのある高田町会で春の大清掃が実施されました。
当日は 町会の皆さんと一緒に、町会各地区を分担して、ごみ拾い、側溝清掃のお手伝いを
させていただきました。
研究発表 老健全国大会&青森県長寿研究会
2014-10-19
「人工臀筋式おむつの活用」
日々の排泄ケアの中で、利用者さんの快適さ、皮膚トラブルの予防は重要です。
今回、(株)ユニケアで開発された「人工臀筋式おむつ」を活用してみた事例を報告。
10月16日 老人保健施設大会・盛岡大会・分化会にて発表
10月19日 青森県長寿研究会にて発表
納涼祭
2014-08-22
毎年 夏の恒例の納涼祭。
ご家族の皆さんと一緒に楽しみます。
高田婦人会の皆さんの「盆踊り」「フランダス」
「焼き鳥」「焼きそば」「そうめん」「たこ焼き」「イカ焼き」「かき氷」……。
慰問 県庁芸友会
2014-06-28
県庁芸友会の皆様の慰問がありました。
歌に踊りに。会員の皆様の熱演に利用者も大感激。
今年も春しいたけ
2014-05-09
今年も連休明けを待っていたかのように、しいたけ君が顔を出してくれました。
カトレアで栽培を始めて5年目。まだまだ、元気です。
一冬が過ぎ、桜が散っても、カトレアでは「しいたけ」満開模様です。(期待値大)
お餅つきしました
2014-01-10
楽しかった
※画像をクリックすると拡大します
ファイル
( 2014-01-27・ 200KB )
居酒屋でランチ
2013-09-06
お昼からお腹いっぱい。
納涼祭
2013-08-23
1
2
3
4
5
6
7
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
特別養護老人ホーム正寿園
|
特別養護老人ホーム寿幸園
|
介護老人保健施設カトレア
|
デイケア カトレア
|
訪問介護 しらかば
|
デイサービス 寿永
|
デイサービス ポピー
|
デイサービス あかしや
|
有料老人ホームココハウス
|
居宅介護支援事業所
|
青森市地域包括支援センター寿永
|
グループホーム なごみ
|
キッズガーデンたんぽぽ
|
お問い合わせ一覧
|
認知症カフェ『Cafe de オレンジ』
|
法人概要
|
情報公開
|
個人情報保護・サイトポリシー
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
企業PR動画
|
<<社会福祉法人平元会>> 〒030-0151 青森県青森市大字高田字川瀬187番地14 TEL:017-763-5508 FAX:017-763-5517
Copyright © 社会福祉法人平元会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン