本文へ移動

キッズガーデンたんぽぽ

クリスマス集会
2022-12-23
クリスマス集会
12月23日(金)クリスマス集会に参加しました
ミッキーサンタ帽子をかぶってワクワクドキドキです。
子ども達の出し物「サンタさんへの贈り物」ではかわいいサンタさんに変身
ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも踊ってくれました
「パンダコパンダ」ではパンダになって鈴を鳴らしながらノリノリの子ども達。
そして最後はお待ちかねのサンタさん登場サンタさんからプレゼントをもらうと大喜びでした
ハロウィン集会
2022-10-31
ハロウィン集会
 10月31日(月)、ハロウィン集会を行いました。日頃から、ハロウィンの手遊び歌や、「トリックオアトリート!」の呪文の練習もバッチリで今日の日を迎えました
 おばけボーリングやお菓子釣り、キャンディーボール投げ等、色々なゲームコーナーで楽しく遊んだ後は、魔女に会いに行き、ちょっぴり怖かったけど「トリックオアトリート!」と言い、みんなラムネをゲットできました。ドキドキハラハラしたけど、楽しかったなぁ
秋の遠足
2022-10-07
秋の遠足
10月7日(金)、秋の遠足(モヤヒルズ)に行ってきました。
気温が低く曇り空でしたが、子ども達は元気いっばい☺
寒さに負けず、思いっきり走ったり、どんぐり拾いを楽しみました♪
コスモス迷路では、行き止まりの道もありましたが、無事ゴール
たくさん遊んだ後、ママの愛情たっぷり弁当をモリモリ食べ、大満足の子ども達でした。
十五夜集会
2022-09-09
十五夜集会
 十五夜集会を行いました
 ペープサートやクイズを楽しんだり、お団子運びゲームで盛り上がりました子ども達の弾ける笑顔が溢れていました
 明日の十五夜ではきれいなお月様が見られますように✨
すいか割り集会
2022-08-06
すいか割り集会
 8月5日に、すいか割り集会を行いました
 みんなで楽しくシアターを見聞きしてから、すいか割りに挑戦!!
 順番に叩いてみましたが、なかなか割れず…やっとすいかが割れると、みんな大喜び✨
 その後、おいしくいただきました
 
園外保育
2022-07-25
園外保育
 7月22日、23日の二日間、お泊り保育の予定でしたが、コロナウイルスの急激な拡大の為中止に・・・。
 春からとても楽しみにしていた為、小雨の降る中ではありましたが、合浦公園へ園外保育に行ってきました。
 孔雀、猿等の動物を見たり、海で貝拾いをしたり、ママが作ってくれたお弁当を食べてきました。戻ってきてからも、お泊りで予定していたお買い物ごっこをして楽しみました。
七夕集会
2022-07-08
 7月7日(木曜日)七夕集会を行いました。
 七夕の由来を知るシアターを見たり、星を探そうゲームに参加したりと、盛り沢山の内容に、子ども達の笑顔が見られ、とても素敵な集会になりました。
 みんなの願いが天に届きますように
苗植え
2022-06-10
 6月1日(水曜日)苗植えを行いました。
 今年はらいおん組(5歳児)の2人が、きゅうり、トマト、絵本でおなじみのそらまめを畑に、さらにラディッシュ、ルッコラ、苗を購入した時におまけに貰った葉ねぎをプランターに植えました。
 美味しい野菜がたくさん収穫できますように…
春の遠足(わくわく広場)
2022-06-08
 5月27日(金曜日)春の遠足(わくわく広場)の予定でした。
 当日は残念ながら雨…せっかくなのでバスに乗ってドライブをすることに
普段、バスに乗る機会がない子ども達にとっては、バスに乗ること自体がワクワクドキドキ
車窓からの景色を眺め、見たことがある道やお店に喜んだり、「あっカラス」「あっトラック」と、好きなもの探しをしたり、みんなで歌や手遊びをしながら満喫しました
ドライブを終え、バスを降りると「あーたのしかった」との声が
 わくわく広場では遊べなかったけれど、ドライブも楽しかったね
 秋の遠足は晴れますように…
 
こどもの日集会
2022-05-02
 5月2日(月曜日)こどもの日集会を行いました。
 こどもの日についてのクイズや参加型のこいのぼりシアター、リトミックを楽しみました。
 すもう大会たんぽぽ場所では、金太郎に変身して臨みました。
「やっつけてやるんだ」と力いっぱい押す子、相手に遠慮して優しく押す子、恥ずかしくて、その場に立ったままの子…
いろいろな姿が見られていました。 すもうをとることが初めてだった子が多かったのですが、何度も行ううちに、笑ったり
「もう1かいやりたい」と話していました。
1
5
5
9
1
8
TOPへ戻る