スイーツバイキング
2023-02-13
高田地域清掃活動
2022-11-05
美味しいうなぎをいただきました。
2022-10-20
コミュニケーションロボット「チャピット」です
2022-09-19
見た目も可愛らしいコミュニケーションロボット「チャピット」を紹介します。
特技はもちろんコミュニケーション!自然に会話しているようにお話しすることができ、「おはよう」「おやすみ」「かわいいね」などの話しかけにやさしく対話してくれます。
そのほか、今日の日にちや曜日を教えてくれたり、クイズや計算をゲーム感覚で一緒に楽しむことができます。
時間を忘れて話し続けてしまいそうですね♪
敬老のつどい
2022-09-16
今年度も敬老のつどいを開催しました。
毎日タオルたたみやテーブル拭きなどの軽作業を手伝っていただいている入居者様に園長から感謝状と粗品をプレゼントさせていただきました。
お昼からは焼きそばや唐揚げ、きのこ汁、うなぎの蒲焼、綿あめ、駄菓子のつかみ取り、スイーツバイキングなど、園内に各コーナーを設け食事も楽しんでいただきました。
園内の福祉用具紹介します
2022-09-01
寿幸園ではさまざまな福祉用具を活用し、ノーリフティングケアに取り組んでおります。
持ち上げ・抱え上げ・引きずりなどのケアを廃止し、リフト等の福祉用具を積極的に使用するとともに、職員の身体に負担のかかるケアや作業を見直すものです。
今回は入浴の場面で使用しているリフトを紹介いたします。
入居者様が安心して入浴できるケアを提供しながら、職員の腰痛予防にも活躍しています。
女性でも楽に動かすことが可能で、入居者様が安全に安定した状態で移動することができます。
新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
2022-02-17
新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について
令和4年2月17日
平素より社会福祉法人平元会特別養護老人ホーム寿幸園の運営にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
この度、当施設に勤務する職員1名の新型コロナウイルス感染症「陽性」が判明しました。本件は関係行政機関には報告済みです。
当該職員の感染は家庭内感染と考えられ、発症日前の感染力のあるとされる時期は休日に当たり施設に出勤はしておりませんが、施設内の必要な箇所の消毒は実施済みです。
職員感染に当たり保健所からの連絡や指示はありませんが、職員並びに入居者の健康観察を行っています。
入居者様、ご家族様、関係者の皆様には、大変なご心配をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
今後も関係機関のご指導を仰ぐとともに、適切な感染拡大予防対策に努めて参ります。
特別養護老人ホーム寿幸園
園 長 小 笠 原 卓
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/139件) |