申し込み方法
申し込み方法
当法人では、遠方の方でも当ページから入居の申込みが行えます。
入居ご希望者の方の現在のパソコン環境下から、入居申込み方法は2通りご用意致しました。
1.メールによるインターネットからの申し込み
2.申込用紙ダウンロード・記入による入居申し込み
下記の手順に従って、お間違いのないようご記入頂き、お気軽にお申し込み下さいませ。
申し込み完了後、担当者より直接ご連絡致します。
インターネットによる申し込み
※要介護1又は2の方の入居申し込みについて
平成27年4月より、特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の入所判定の対象となる者については、「要介護3から要介護5までの要介護者及び、要介護1又は要介護2であって特例入所の要件に該当する者とする。」とされております。特例入所の要件に該当することの判定に際しては、居宅において日常生活を営むことが困難なことについてやむを得ない事由があることに関し、以下の事情を考慮することとされました。
① 認知症である者であって、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られること
② 知的障害・精神障害等を伴い、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さ等が頻繁に見られること
③ 家族等による深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難であること
④ 単身世帯である、同居家族が高齢又は病弱である等により家族等による支援が期待できず、かつ、地域での介護サービスや生活支援の供給が不十分であること
この条件に該当するか否かの判断は、施設は入居申込書に対して、居宅において日常生活を営むことが困難なことについてやむを得ない事由について、その理由など必要な情報の記載を入居申込みに当たって求めることとすることとされ、この場合において、施設は、保険者市町村に対して報告を行うとともに、当該入居申込書が特例入所対象者に該当するか否かを判断するに当たって適宜その意見を求めることとされています。
よって要介護1及び2の方が、①~④に該当する場合のみ、特養入所が可能となりますので、要介護1及び2の方に関しては、入居申込書の【入所を希望する理由(その他の理由)】欄に、その状況を記入してお申込みください。
※必要事項を記入の上、下記施設に直接お持ち頂くか、郵送で送って下さい。
郵送の場合の宛先: ・特別養護老人ホーム 正寿園 〒030-0124 青森県青森市大字田茂木野字阿部野63番地2 ・特別養護老人ホーム 寿幸園 〒030-0151 青森県青森市大字高田字川瀬186番地1 ・介護医療院 カトレア 〒030-0151 青森県青森市大字高田字川瀬110番地1 |