カテゴリー:
はじめに 7月、今年も施設で開催された夏祭りが無事に終わりました。今回は、イベントの成功に向けて尽力した職員た…
続きを読む
7月28日、今年度2回目となる「こども宅食おすそ分け便」を正寿園で実施しました。 「こども宅食おすそ分け便」と…
はじめに 「あおもり創造学」とは、県立高等学校の生徒が、総合的な探究の時間や課題研究を通じて地域と協力し、地域…
暑い日が続いていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事では、季節を少し遡り、正寿園で行った、春…
はじめに 令和6年6月27日、青森市福祉増進センター(しあわせプラザ)にて「多職種協働研修会」を開催しました。…
はじめに 認知症の方とその家族にとって、共に過ごす時間や情報交換の場はとても重要です。「オレンジカフェ」は、そ…
「訪問介護しらかば」では、利用相談を随時受付中。住み慣れたご自宅で安心して日々の生活を送ることができるよう、心…
先日、寿幸園・包括寿永・カトレアの職員が高田地区の清掃活動に参加しましたので、その様子をご報告します。また、活…
デイあかしや、活動の様子を写真と共にご紹介します! 朝の迎え入れ 到着時は、スタッフが笑顔でお迎えし、利用者の…
デイポピーでは、利用者様に季節ごとの楽しみを感じていただけるよう、様々な活動を行っています。今回は、その中でも…